ご提案

仁壽殿は短期間でも“京都に住む”ことを
目的とした
短期賃貸マンションです。

ここでは仁壽殿をどのように利用することができるか、
幾つかのケースをご提案致します。
ラグジュアリーホテルのような非日常感と、高級プライベートマンションのような
快適さ合わせを持つわずか8室のマンスリーアパートメント。
システムキッチンを備えた室内には、ベッドやソファといった大型家具から洗濯機や炊飯器などの電化製品まで、長期滞在に必要な設備が備えられ、短期契約のコンドミニアムのようにご利用して頂くことができます。
ベッドに寝具類はついていませんが、レンタルサービスをご利用になれば、サービスアパートメントのようにスーツケース一つで快適な生活を始めることができます。

敷地内に建つ数寄屋造りの管理オフィスには、レセプションを兼ねたライブラリを併設しております。書籍や観光情報のほかフリーWi-Fiも完備しており、営業時間中はワーキングスペースや、来客との面会スペースとしてもご利用になれます。ここでは仁壽殿をどのようにご利用できるか、幾つかのケースをご提案致します。

一度、京都に住んでみる

「京都に住んでみませんか?」というシンプルなご提案には、必ずしも目的が必要ではありません。京都には濃縮された日本があります。一度住んでみれば、旅行では気づくことのできなかった新しい京都を発見できるでしょう。

ただし上質な賃貸マンションを契約し、家具・家電を揃えるには手間も費用もかかります。とはいえリーズナブルなウィークリーマンションやマンスリーマンションでは味気ない。

そんな時にはぜひ仁壽殿をご利用下さい。非日常感の中で気軽に京都に住むお手伝いをいたします。

長期観光の拠点として

京都は観光スポットが多く、一度の旅行で訪れることができるのはほんの一部です。また限られた日程に予定を詰め込むため、どうしても歩き疲れる旅になりがちです。

それでは少し考え方を変え、京都に住みながら観光してみてはいかがでしょうか?雨の日はお部屋で過ごし、お天気の日にだけ出かけたとしても、行きたい場所全てを訪れることができるでしょう。

奈良・大阪・琵琶湖まで日帰り旅行、バッグ一つで広島まで一泊旅行、なんていうことも簡単にできてしまいます。仁壽殿を拠点に関西をゆったりと愉しむ計画を立ててみてください。

来賓のゲストハウスとして

京都在住の方や事業を営む法人様が、国内や海外から大切なゲストを長期でお迎えする。このような場合、お客さまには京都らしい環境で過ごして頂きたいものです。その際にはぜひ仁壽殿をゲストハウスとしてお使い下さい。

ジャパニーズモダンに設えられたお部屋と、大きな窓の外に広がる日本庭園は、長期の滞在でも窮屈さを感じさせません。

敷地内に建つ管理オフィスにはレセプションを兼ねたライブラリを併設しており、ゲストと面会するスペースとしてもご利用いただけます。

リゾートマンションではなく

リゾートマンションは「ある部屋を毎年一定期間だけ利用する権利」を購入するタイムシェア・スタイルですが、高額な費用で購入するため、休暇はそこで過ごさなければ勿体ないという気分になってしまいがちです。考え方によっては休暇の過ごし方に自由がなくなっているかも知れません。

仁壽殿はその都度ご契約いただくスタイルのマンスリーマンションです。リゾートマンションのような高額な初期費用は必要なく手続きもシンプル。気が向いた時にだけご契約頂き、気軽に京都での生活をお楽しみ頂けます。

他にもこんなご利用方法も

京都の大学受験に

仁壽殿は合格祈願で有名な北野天満宮まで徒歩20分の立地です。京都市内の大学を受験される際、試験の数日前からホテルをとって京都に入られるケースがありますが、事前に街中を歩いたり、試験会場へのアクセスを確認することでリラックスできる効果があるかも知れません。

仁壽殿には長期滞在に必要な家具・家電が揃っており、寝具レンタルやルームクリーニングのサービスもご利用頂けます。京都に住みながら勉強し、そのまま試験当日を迎えるというのも一つの方法かも知れません。

移住前のリサーチに

もしも京都への移住をお考えであれば、その前に数ヶ月だけでも京都に住んでみる事をお勧めします。京都は狭い街ですが、地域ごとに雰囲気が大きく異なります。観光地でも嵐山と東山では全く雰囲気が違いますし、住宅地や学生街の雰囲気もエリアにより様々です。

セカンドハウスとして京都市内に戸建てやマンションを購入される場合、地域選びが重要になると思いますが、実際に住んでみないとわからないこともたくさんあります。京都への移住や不動産購入をお考えの際は、仁壽殿をリサーチの拠点としてご利用ください。